iPhoneのガラス割れの修理は「スマップル宇都宮」でお直し可能!!!
「ガラスがバキバキ」
「液晶が黒く滲んでいる」
「タッチ操作が出来ない」
iPhoneの液晶画面の故障でお悩みではありませんか?
本日は【iPhone8の液晶画面交換修理】のブログです。
滲んだ液晶もアッという間に元通りに!
液晶画面故障の1つに液晶表示不良があります。
液漏れを起こして映像を綺麗に映すことが出来なくなってしまいます。液漏れを起こす時は大抵、強い衝撃が加わっているのでタッチ不良を起こす事もあります。
タッチ不良はタッチセンサーの故障によるもので、操作しようとしても反応しなかったり触れてもいないのに反応したりするなどの症状が現れます。
タッチ不良が起こるとまともに操作は出来ない事がほとんどです。
最悪の場合、触れてもいないのに操作されてしまう(ゴーストタッチ)によって、画面ロックパスコードを10回以上勝手にご入力されてセキュリティーロックがかかります。セキュリティーロックがかかると初期化するしか使えるようにならないのでデータが無くなってしまいます。アイクラウドに保存してあるデータは取り戻せますが、それ以外のものは消失しますので注意が必要です。
画面割れは水没に要注意‼
画面割れを起こしているスマホは水没する可能性が高まります。ガラスが割れてしまっている以上、その部分から液体が侵入するのは容易いです。ちょっとした水滴などが垂れてしまっても危険が伴うでしょう。
iPhoneはもとから防水では無く耐水なので、絶対的に水から守ってくれるわけではありません。その耐水機能も落下は経年劣化によってどんどん低下していくので、長期間同じ端末を使用している方は特に気を付けて使用するようにしましょう。
修理を行えば最低限ガラス割れの隙間から水が侵入する事は無いので、多少なりとも水没するリスクを抑える事が可能です。
以上、スマップル宇都宮店でした!