NintendoSwitchの3か所同時修理!【栃木県宇都宮市】
iPhone修理のスマップル宇都宮店です。
当店は北は【塩谷町・さくら市・高根沢町・日光市・那珂川町】、南は【足利市・鹿沼市・真岡市・下野市・益子町】など 県内様々な箇所のお客様にご利用いただいております。
JR宇都宮駅からは徒歩で約10分・東武宇都宮駅からは徒歩約5分ですので、電車でも気軽にご来店いただけます。お車でお越しの際はMEGAドン・キホーテラパーク宇都宮店提携の駐車場がございますので、そちらをご利用くださいませ!
ジョイコンレールの読み込みが悪い&グラグラする症状
ジョイコンレールは本体とジョイコンを繋ぐ役割を担っていますが、本体側とジョイコン側が一対になって機能します。
当然どちらかが故障すると接続や充電がされなくなります。今回は左側でジョイコンの認識が悪い読み込み不良を起こしていました。そして左右どちらもジョイコン着脱ボタンを押さなくてもするする抜けてしまうグラグラの状態で、右側もレールの交換を行いました。交換を行ったのはどちらも本体側のレールで、読み込み不良もグラつきも改善されました。
レールが故障すると読み込み不良以外に充電不良なども発生します。大抵、本体かジョイコンのどちらかのレールを交換する事で改善されます。
Switchの修理料金一覧表
↳https://smapple-utunomiya.com/repair/etc/switch
ゲームカセットの読み込みが悪い?!
こちらは非常に多い修理依頼の1つですが、直らない事の方が珍しいです。
ゲームカセットの読み込み不良はカセットの抜き差しを何度も繰り返すことで内部の読み込み部分が摩耗して次第に読み込みが出来なくなっていく症状です。
カセット側に原因があることは非常に珍しくゲームカセットスロットと呼ばれるパーツを交換する事で問題なく改善されます。修理時間は30分程度とアッという間に住んでしまいます。
スマップル宇都宮店からのメッセージ
ご予約なしでも修理が可能ですが、予約を頂けますとよりスムーズにご案内をする事が出来ますので下記URLからのご予約お待ちしております('◇')ゞ
当店は宇都宮二荒山神社前にあるメガドンキホーテラパーク宇都宮の1階にございます。お車でお越しの際はドン・キホーテ提携の駐車場をご利用くださいませ!
スタッフがオススメするお役立ちブログはコチラ
iPhoneが知らない間に追跡されている?トラッキングとは?(゜゜)
お問合せ・ご相談はこちらから!
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する