キャラクターが思うように動かない。【Switch故障修理宇都宮】
iPhone修理スマップル宇都宮店です!
当店では任天堂Switchの修理を行う事が可能です!
Switch故障でお困りの際は当店にお越しください('ω')ノ
本日は、【NintendoSwitchアナログスティック】の修理ブログです。
思うようにカーソルを動かすことが出来ない。
Switchのアナログスティックはホーム画面等でカーソルを動かしたり、ゲーム中にキャラクターを動かしたりするとても重要な部分です。
重要かつ使用頻度が高い為、故障する確率も高いです。
【故障例】
・勝手にカーソルが動く
・思うように動かない
・落下させて折れてしまう
・全く反応しない
アナログスティックは直らないという事はほぼ無いです。安心して当店までお持ち下さい。
もしかしたら修理に出さなくても改善されるかも?!
Switchには『スティックの補正』という機能があります。
アナログスティックの動きと画面上の動きのズレを補正する機能ですが、多少のズレであればこの機能を利用する事で直ってしまうかもしれません。
設定からスティック補正の画面に進んだら以下の順序で進んでください!
1.現在の状態を確認するのに大きくスティックを回す
2.綺麗に回らなかった時は(ブレがあるなど)補正をかける
3.補正の画面に沿って実行する
以上の手段を取って綺麗に回らない場合はパーツ自体が故障している可能性が大きいですので、修理交換に出しましょう!
スマップル宇都宮店からのメッセージ
ご予約なしでも修理が可能ですが、予約を頂けますとよりスムーズにご案内をする事が出来ますので下記URLからのご予約お待ちしております('◇')ゞ
当店は宇都宮二荒山神社前にあるメガドンキホーテラパーク宇都宮の1階にございます。お車でお越しの際はドン・キホーテ提携の駐車場をご利用くださいませ!
スタッフがオススメするお役立ちブログはコチラ
iPhoneが知らない間に追跡されている?トラッキングとは?(゜゜)
お問合せ・ご相談はこちらから!
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する