iPhoneのバッテリー交換のタイミングはいつ?パッと見で分かる方法!!
iPhone修理のスマップル宇都宮店です。
当店は南は【矢板市・さくら市・日光市・大田原市】、北は【栃木市・鹿沼市・壬生町・佐野市・小山市】など 県内様々な箇所のお客様にご利用いただいております。
JR宇都宮駅からは徒歩で約10分・東武宇都宮駅からは徒歩約5分ですので、電車でも気軽にご来店いただけます。お車でお越しの際はMEGAドン・キホーテラパーク宇都宮店提携の駐車場がございますので、そちらをご利用くださいませ!
本日は【iPhoneのバッテリー交換のタイミング】についてのブログです!!
バッテリー状態を確認する方法
アイフォンにはバッテリーの状態を確認する事が出来る機能が存在します。
【バッテリー状態を確認する】
設定➡バッテリー➡バッテリーの状態
上記の順番で進むことで現在のバッテリーの状態を確認する事が出来ます。
新品の際は最大容量の欄に100%と表記されていますが、劣化が進むにつれてその数値はどんどん低くなっていきます。
バッテリー交換の平均値は80%くらいです。あくまでもこの数値は目安としてご覧ください。2年以上使用しているのに表記が100%のままである端末なども稀に存在します。
パフォーマンスで判断する方法
バッテリーの状態で劣化具合を確認する方法を前述致しましたが、仮にその機能が故障していた場合の判断方法をご紹介します。
【過度のバッテリー劣化が疑われる症状】
・充電残量があったのにも関わらずいきなりのシャットダウン
・充電の減りが異常に早い
・電源が入らない
・充電器を繋げた状態でなければ起動しない
上記の症状が出ている場合は著しいバッテリーの劣化が原因である可能性が高いです。ほとんどの場合はバッテリー交換で症状が改善されます。
スマップル宇都宮店からのメッセージ
ご予約なしでも修理が可能ですが、予約を頂けますとよりスムーズにご案内をする事が出来ますので下記URLからのご予約お待ちしております('◇')ゞ
当店は宇都宮二荒山神社前にあるメガドンキホーテラパーク宇都宮の1階にございます。お車でお越しの際はドン・キホーテ提携の駐車場をご利用くださいませ!
スタッフがオススメするお役立ちブログはコチラ
バッテリーの減りが早い!機種変?バッテリー交換?どっちがいいのか‼【iPhone修理宇都宮】
お問合せ・ご相談はこちらから!
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する