電源ボタンが陥没してしまって起動やスリープ解除が出来ない!?
皆さんはiPhoneを地面に落としてしまった事はありますか?
落としてしまった際に画面であれば画面が割れる不安があったり背面であればカメラレンズや背面のガラスが割れてしまったりと当たる場所によって色々な故障が発生してしまいます。
実はiPhoneのボタン周りのフレームから落としてしまうとボタンが陥没してしまい、使えなくなってしまう可能性があります!
今回のブログでは【iPhoneXRの陥没した電源ボタンを元に戻す】をお届けいたします!
それでは、ご覧ください!
ボタンとフレームの境目に凹んだような傷…
上の画像を見てみるとどうやらiPhoneのフレームと電源ボタンの境目に凹んでしまったような傷があるのが確認できます。
傷だけでは問題ないのかもしれませんが、実は電源ボタンが沈んでいる状態で元に戻らないという陥没状態が発生しており、電源が入らない状態になってしまっているようです。
フレームと電源ボタンが陥没した際に境目の所で返ってこれないような状態になっていました。
このような状態でも充電ケーブルを差し込めば起動はしますがあまり意味が無いので、分解してみる事にしました。
陥没したボタンもスマップル宇都宮店でなら復活可能に!?
お時間を少し頂いて作業を開始、電源ボタンのパーツを取り出してドリルで形を整えて分解時に行った作業を逆の手順で行いボタンを押してみると…
しっかり電源ボタンを押した感触がありました!
もちろんちゃんと電源も機能しておりスリープやシャットダウンも可能な状態に戻りました!
今回の様な症状はあまりご相談をされることが無いですが、緊急時にスマホ修理ならドンキにスマップルってお店があるって思い出していただければ幸いです!
スタッフがオススメするブログはコチラ
バッテリーに関する重要なメッセージという表示が出たらバッテリーが劣化しているかも!?
お問合せ・ご相談はこちらから!
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する