iPhoneに軽い衝撃を与えるだけでも表示異常が!?
iPhoneは精密機械になっており、小さいながらもその性能や価格等を見てもPCに並ぶくらいの電子機器になっています。
iPhoneの内部も基板や小さなパーツで埋め尽くされています。
実は精密機器全般に言える事なのですが、衝撃や圧力に弱いのをご存じでしょうか?
今回お直しするiPhoneもその例に漏れず、フロントパネル故障の大半は地面にぶつけてしまった際の衝撃、誤って踏んでしまった際の圧力によって故障する事が多いです。
今回の修理ブログでは【iPhone8の画面修理】をお届けいたします!
それでは、どうぞご覧ください!
画面の表示異常!軽い衝撃でも起きてしまいます!
上の画像を見てみると、画面の約9割が映像表示に異常がでており左の一部分だけが正常に画面を映している状態でした。
お客様にお話をお伺いしてみると、布団などの柔らかい所にスマホを投げた後に起きてしまったようです。
普段なら硬い地面にスマホを落としてしまって液晶表示がおかしくなった、等はよく聞きますが今回の場合はかなりのレアケースなのではないでしょうか…
タッチ操作には問題がないものの、映像事態に問題がある為どこをタッチしているのかほとんど分からない状況になっています。
画面の交換修理で無事に解決へ!
新しい画面を取り付けてみて、再度電源を入れるとそこにはしっかりと映像が映る状態になったiPhone8が!
画面の映像故障やタッチ操作の故障はどちらも画面の交換修理を行う事で改善可能な確率が非常に高い内容となっております。
似たような症状になってしまった際にはスマップル宇都宮店に是非一度ご相談ください!
そのまま修理へ移行可能な上、修理時間も大体30分程度で完了となります。
スタッフがオススメするブログはコチラ
バッテリーに関する重要なメッセージが表示されたら早めに当店へお越しください!
お問合せ・ご相談はこちらから!
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する