アイホンのバッテリー交換の適正時期はご存じですか?
アイフォン修理スマップル宇都宮店です。
当店は「データそのまま・即日修理・予約無しOK」で修理を承っております。
〇カメラ〇バッテリー〇液晶〇スピーカーなどあらゆる故障に対応しております。お気軽にご来店ください!
本日は、【iPhone8のバッテリー交換】の修理ブログです。
バッテリー交換の適正時期はご存じですか?
バッテリーの状態を確認する事が出来る機能がiPhoneには備わっているのをごぞんじですか?
そこに記載されている情報からバッテリー交換をするべきかどうかをある程度判断する事が出来ます。
【バッテリー状態の確認方法】
設定→バッテリー→バッテリーの状態
この順番に進むと現在使用されている端末のバッテリーの状態を知る事が出来ます。
確認項目①画面上部の説明文
この欄に「お使いのバッテリーは著しく劣化しています。」と表記されている場合はほぼ確実に今すぐ修理を依頼した方が良いでしょう。
劣化しているバッテリーは膨張する恐れがあり、端末内部の密閉された空間で膨張が始まると様々なパーツに悪影響を及ぼします。先日あった例だと膨張したバッテリーが液晶画面を内側から圧迫してそのまま液晶パネルを割ってしまったものがありました。
そうなるとバッテリー+液晶画面の両方の交換修理が必要になってくるので、時間も費用も倍近くかかって来てしまいます。手遅れになる前にバッテリーの交換を済ませてしまいましょう。
確認項目②最大容量
画面中央付近に【最大容量】という欄があると思います。使用を続けるうちにどんどんこの数値は減少していきます。交換適正数値は80%前後です。
2年程使用すると大体そのくらいの数値になると思います。ただこの数値もあくまでも目安であって誤った数値を表示しているケースもあるので、2年近く使用して充電の減りが早いと感じるようであれば交換して良いと思います。
交換すれば新品のように生まれ変わります。
バッテリー交換を終えると最大容量も100%に戻ります。
同じような使用の用途と使用の仕方であればまた交換まで使用した年数と同程度はお使いいただけるようになります。
快適なスマホライフを取り戻しましょう!
スマップル宇都宮店からのメッセージ
ご予約なしでも修理が可能ですが、予約を頂けますとよりスムーズにご案内をする事が出来ますので下記URLからのご予約お待ちしております('◇')ゞ
当店は宇都宮二荒山神社前にあるメガドンキホーテラパーク宇都宮の1階にございます。お車でお越しの際はドン・キホーテ提携の駐車場をご利用くださいませ!
スタッフがオススメするお役立ちブログはコチラ
【iPhone】バッテリーの減りが早くなってきたら機種変?バッテリー交換?どっちがいいの(;´・ω・)
お問合せ・ご相談はこちらから!
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する