栃木県でiPad修理をするなら「スマップル宇都宮」
栃木県宇都宮市にあるスマップル宇都宮店です。
当店はipad・iPhone・Switchの修理を承っております。
今回は【iPadのガラス割れ】の修理ブログです。修理完了後までの流れをご覧ください!
目次非表示
バキバキのガラス画面!データはどうなる?
ガラスが割れて修理を依頼される場合、画面全体にヒビが広がっているケースがほとんどです。一本線ひび割れが入ってしまったという人は結構そのままにして置く人が多いのではないでしょうか。
その状態の所に新たに衝撃が加わる事で操作するのが危険な状態にまで発展してしまいます。そうなってしまった時は当店の出番です。
【データそのまま】での修理を承っております。
修理前と修理後のデータの状態は変わりませんので安心してご依頼ください。
修理時間はどのくらいなのか?
iPad修理の場合の修理時間は在庫があるものに関しては3日前後頂いております。
在庫が無いものに関しては7~10日前後の時間を頂いておりますので、詳しいお時間を知られたい方は電話や公式LINEアカウント・その他SNSからお気軽にお問合せ下さい!
液晶とバッテリーの修理も対応しております。
当店はiPadの修理はガラス交換修理に加えて、液晶画面とバッテリー(電源復旧)の修理も行っております。その他お直しできる症状もございますので、ご相談いただければと思います。
下記URLからお待ちしております。
スマップル宇都宮店からのメッセージ
ご予約なしでも修理が可能ですが、予約を頂けますとよりスムーズにご案内をする事が出来ますので下記URLからのご予約お待ちしております('◇')ゞ
スタッフがオススメするお役立ちブログはコチラ
iPhoneが知らない間に追跡されている?トラッキングとは?(゜゜)
お問合せ・ご相談はこちらから!
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021-11-02