iPhone修理を宇都宮でお探しの方なら
スマップル宇都宮店

header_logo.png
宇都宮店028-612-8767
営業時間10:00 ~ 21:00
iPhone修理を宇都宮でお探しなら、二荒山神社より徒歩1分のスマップル宇都宮店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。

top-banner-pc.webp

【iPhone故障】充電されない原因は?

iPhone修理のスマップル宇都宮店です。
iPhoneのバッテリー/充電系のトラブルのご相談は毎日のように頂きます。
ほとんどはバッテリー交換の依頼でご相談内容は、
「充電の減りが早くなってきました」
「突然シャットダウンしてしまいます」
「電源が入りません」
といったものです。
今回は充電系トラブルの1つである。「充電不可について」のブログとなっています。

「充電不可」で考えられる2つの原因

埃やゴミ詰まり

スマホに充電ケーブルを差し込んでも反応しない時、ほとんどの場合は埃やゴミの詰まりが原因です。長期間使用しているうちに少しずつゴミや埃が蓄積していき、充電ケーブルが奥までささらず反応しない事態に陥ります。この原因の場合は充電ケーブルを傾けたりして反応する場合があります。ですがその行為は充電口を傷める可能性がありますのでやらないようにしてください。
埃やゴミ詰まりの場合はメンテナンス作業で直ることがほとんどなので無理に充電しようとして傷つけてしまうとパーツ交換が必要になります。
メンテナンスとパーツ交換では倍ほどの料金の差がありますので、費用を抑える為にも何もせずに当店までお持ち下さい。

充電口(ドックコネクター)の損傷

ドックコネクターが損傷した場合、メンテナンスで直すことは不可能ですのでパーツ交換が必須になってきます。
ドックコネクターが損傷する原因は、〇充電ケーブルの出し入れを雑に行う〇充電ケーブルを差したまま誤った方向に力を加える〇水没などが考えられます。
ご自身で充電口内部のゴミを取り除こうとすると傷つけてしまう可能性が高い為、当店にお任せください。

メンテナンスで済めば費用は半額


前述しましたが、パーツ交換よりメンテナンスの方が圧倒的に費用が安く済みます。
今回の端末は全く反応する事が無い状態でした。ドックコネクターにケーブルを差し込もうとしても2/3ほどしか入らず。充電不可能でしたが、メンテナンスにて復活いたしました。ケーブルを闇雲に動かしてき続けてしまう前で良かったです。

 

スマップル宇都宮店からのメッセージ

当店は、【データそのまま】で修理を承っております。
メガドンキホーテラパーク宇都宮店1階にて営業しておりますので、お困りの際はいつでもお越しください!

スタッフがオススメするお役立ちブログはコチラ

【必見】新機種「iPhone13」の発売日とスペックを修理店スタッフが予想!

お問合せ・ご相談はこちらから!

▶︎WEBから予約する

予約する

▶︎LINEから相談する

LINEボタン

カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021-08-30

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

shop_info.webp
店舗名スマップル宇都宮店
営業時間10:00 ~ 21:00
TEL028-612-8767
住所〒320-0026
栃木県宇都宮市馬場通り2丁目3−12

MEGAドン・キホーテ ラパーク宇都宮店1階
スマップルは、総務省登録修理業者です。
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
スマップル宇都宮店への道順

お知らせ

「ネットのすべて」に取り上げられました。【iPhone修理専門店スマップル宇都宮】
「ネットのすべて」にスマップル宇都宮店が取り上げられました! ページはこちらになりますので、ぜひご覧ください! iPhone修理専門店スマップル宇都宮店の評判・口コミは?特徴と修理の流れを紹介 ■「ネットのすべて」とは インターネットを利用しているすべての人をサポートするメディアです。 情報が溢れて  ...
2022-03-28

修理ブログ

バッテリーの交換目安お教えいたします!
iPhoneを長く使用していると、気づかない内にバッテリーが劣化している事があります。 バッテリーが劣化していると様々な症状が出ます。 ・充電の減りが早くなる・バッテリーが膨張する・充電が出来なくなる 等の症状が起きてしまいます。最悪の場合発火するなんて事も…!? そうならない様、定期的にバッテリー  ...
2023-09-29
割れていないのに表示異常!?スマップル宇都宮店で即日修理いたします!
iPhoneを落としてしまった時、ガラスが割れていないと安心しますよね! ですが、一見割れていないように見えても液晶が少し割れてしまっていたり画面が故障してしまっていたりする事があります! なのでiPhoneの落下には注意しましょう! 目次非表示 1. 画面割れしていないのに異常が出てしまったiPh  ...
2023-09-19
iPhoneカメラ&カメラレンズ修理を致しませんか?
「カメラを起動すると黒点が映る。」 「カメラのピントが合わない。」 「カメラレンズが割れている。」 当店では、以上のようなカメラ故障も即日修理が可能です! 昔通り綺麗な写真や動画を撮れるようにいたします!お任せください! 目次非表示 1. レンズが割れてしまいカメラも故障してしまったiPhone2.  ...
2023-09-12
NintendoSwitchの修理も可能です!!!
当店ではNintendoSwitchの修理も承っております。液晶・ゲームカセット・タッチパネル・さらにはジョイコンンの修理も可能です。買い替えるよりもお安く済みますので、是非ご利用ください!!!   目次非表示 1. 液晶が割れてしまったNintendo Switch2. 液晶修理後のNintend  ...
2023-09-11
Switchのメンテンナンスを行いましょう‼
Switchには内部を冷却する為にファンが付いています。外気を取り込み内部を冷やす仕組みですが、外気と共に埃やゴミなども少量ずつ取り込んでしまっています。1年2年と使用していると結構な量の埃などが溜まり冷却が上手く行かなかったり、ファンが故障する場合もあります。 目次非表示 1. 埃がたまり空気の通  ...
2023-09-08

お役立ち情報

iPad修理もデータそのまま‼
スマップル宇都宮店で、iPad修理も行っております! ガラス割れ・液晶もれ・バッテリー劣化などあらゆる故障に対応可能です! いずれもデータそのままで修理を行えるので、お困りの際は当店までお越しください! 修理後のiPadのデータが消えない理由 スマップル宇都宮店のiPad修理では、元のデータを消さな  ...
2023-08-17
バッテリー交換の時期じゃないですか??
iPhoneのバッテリー交換目安は2年程ですが、ほとんど使用しない人は4年近く持たすことが出来るでしょう!ただし、いずれは交換する必要性が出てくるのでバッテリーの調子が悪い時は、いつでもご相談下さい! リチウムイオンバッテリーの弱点 iPhoneに搭載されているリチウムイオンバッテリーの特性として、  ...
2023-08-16
スマホの冷却に保冷剤はNG!?保冷剤で冷却する危険性をお教えします!
炎天下や日の当たる所に放置しているとスマホが高温になり、温度が下がるまで使用できなくなってしまう事があります。 スマホの温度を下げるために保冷剤等をスマホと接触させている方がいらっしゃるそうですが、それはとても危険です!   目次非表示 1. 高温のスマホに保冷剤を接触させる危険性2. 水  ...
2023-08-04
外見そっくりな「iPhoneSE2」と「iPhoneSE3」を見分けるには?
iPhoneSEシリーズは、2023年7月現在では3世代分が発売されていますが、皆様はそれを見分けることが出来ますでしょうか? この見分けがつかなければ、故障した際の修理の金額を探すことも出来ません、おおよその検討くらいはつけておきたいと思いますので、そこを判別できるようにしていきましょう。 iPh  ...
2023-07-30
iPhoneの故障でどこを修理?あなたのiPhoneはどこが故障していますか?
iPhone修理と一口に言っても様々な故障が存在します。 それによって修理をする箇所であったり、作業内容が異なります。 目次非表示 1.  2. 定番、画面修理3. 使用年数、使用頻度でバッテリー交換4. 思い出の写真が心霊写真?カメラ修理5. いつでもどこでも水没注意  定番、画面修理 iPhon  ...
2023-07-29