バッテリーに関する重要なメッセージが!?バッテリーの劣化が原因!?
皆さんはスマホを使っている最中にバッテリーの減りが激しくなったり、急に電源が落ちるようになったりする事はありませんか?
もしかしたらバッテリーの交換をするだけで改善できるかもしれませんよ!?
今回の修理ブログは【iPhone7のバッテリー交換】になります!
どうぞ、ご覧くださいませ!
バッテリーが劣化するとバッテリーに関する重要なメッセージが出現する…
バッテリーは消耗品となっており、交換タイミングはおおよそ【2年~2年半】と言われており、最大容量の表示も80%を下回る事が多くなります。
分かりやすい目安が【バッテリーに関する重要なメッセージ】と表示され、内容には『お使いのバッテリーは著しく劣化しています。』と書かれている文があれば早めに交換するのをオススメします。
バッテリーの劣化は放置しすぎてしまうとバッテリーが膨張してしまい、画面を押し上げてしまい画面が付かなくなってしまったり、最悪の場合だと火災事故などを引き起こす可能性も出てきてしまいます。
海外ではバッテリーの火災事故で亡くなられている方もいらっしゃる為、少しでも違和感を感じたら交換を検討すると良いかもしれません。
バッテリー交換だけで済むのであれば価格もお手頃に!買い替える前に検討するのも一つの手!
バッテリー交換を終え、バッテリーの状態を確認するとしっかりと最大容量100%になっているのが確認できました!
スマップル宇都宮店では高品質なパーツを多く取り揃えていますので、安心してご利用が可能になっています。
高品質なパーツですが価格もお安くしていますので、バッテリーの減りが早いと感じたり違和感を感じるようであれば、当店のバッテリー交換をご検討されてはいかがでしょうか?
スタッフがオススメする修理ブログはコチラ
水没の軽度重度で行う作業や時間も大きく変わります!出来るだけ早めの修理を!
お問合せ・ご相談はこちらから!
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021-07-13