【iPhoneXsMax】不気味な画面の表示不良を直していく!
2018年9月頃に発売された【iPhoneXsMax】ですが、当時6.5インチというiPhoneの中でも一番大きな画面を有しているということで、大変話題になった覚えがあります。
今回は【iPhoneXsMaxの画面が変な色に!?】をテーマにしてみました。
それでは、どうぞご覧ください!
時折、このような故障と出会うことがありますが原因が様々あります。
落とした時の衝撃や、水没、はたまたIOSの不具合だったりと色々あります、実際に中を開けたりパーツを変えてみないと分からない事のが多いです。
水没だった場合は急いで修理に取り掛からなければなりません、iPhoneに搭載されている【ロジックボード】と呼ばれる箇所に水分があると急激なスピードで酸化や腐食を作ってしまいます。
最悪のケースだと電源が入らない【金属製の板】になってしまいますので、画面に異常が出たらすぐにスマップル宇都宮店にご相談下さい!
今回の場合は水没の原因等もありませんでしたので、とてもホッとしました。とにかく画面修理を始めていきましょう!!
画面交換を行う事【30分】無事に緑色のような画面が無くなりました!!
緑色のような画面の状態では操作はしにくい上、不気味さも相まって物凄くストレスになりますよね。
画面が正常に機能していないと【ゴーストタッチ】が発生してしまう事があり、連続で10回ほど間違えると【iPhonerは使用できません。iTunesに接続】と表示され初期化を行わない限り、iPhoneを使用する事ができない現象が起きてしまいます。
今回このブログを読んでいる方にも、このような現象が起きているようであれば、画面交換を検討してみるのも良いかもしれませんね。
【スタッフがオススメするiPhoneの修理ブログはコチラ】
【iPhoneXs】バックカメラが故障!?カメラの映像を再度復活させます!
▶︎WEBから予約する
予約する
突如画面が白と緑の混じったような色合いに…!?
≪修理前≫
画面交換30分で綺麗に!
≪修理後≫
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021-04-22