iPhone修理を宇都宮でお探しなら
スマップル宇都宮店

header_logo.png
宇都宮店028-612-8767
営業時間10:00 ~ 21:00
iPhone修理を宇都宮でお探しなら、二荒山神社より徒歩1分のスマップル宇都宮店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。

top-banner-pc.webp

スマホの発熱はとても危険!?

皆さんは『スマホが何故か熱くなってしまってとても怖い…』なんて経験一度はあるんじゃないでしょうか?

今回は【スマホの発熱は何故起きる?危険性について】語っていこうと思います。

それでは、どうぞ!

熱を持ったスマホ とても危険

 

スマホが発熱してしまう原因

スマホが熱くなってしまう原因は様々ありますが、その中でも代表的な原因をいくつか挙げていこうと思います。もしかしたら、今まさにそれをしているかもしれません…

スマホでゲームをしていてCPUに負荷をかけている

CPUとは言わば人間でいうとこの脳にあたる部分です、たとえ話ですが想像してください【難しい計算など何時間も人がやると、どうなるか】これを長時間行うと当然疲れますよね?疲れるという事は、当然【負荷】がかかっている事になります。

CPUは負荷が発生すると発熱して訴えかけてくるわけです。

 

バッテリーに負荷がかかっている

先程はゲームなどによる負荷をかけやすい状態による発熱でしたが、こちらはバッテリーにも負荷がかかってしまい発熱してしまう事があります。

実はバッテリーとCPUの発熱は一番やってしまいがちな現象になっています。

負荷のかかりやすいゲームをプレイしながら充電を行う…これをするとCPUとバッテリーには同時に負荷がかかっているのでものすごい高温になってしまう、という事になるんです。

 

高温•多湿のところに置いておく

スマホの内部にはパソコンのように、熱くなってしまった際に使われる冷却ファンやヒートシンクが備わっていないことが多いです。

本体のアルミニウムなどの金属部によってゆっくりと放熱が行われているのですが、放熱よりも発熱が早いと熱が冷める事がありません。

 

発熱時の対処法、間違っている対処法について

スマホが高温になってしまった時に行った方が良い対処法や、また間違った対処法についても詳しく説明していきましょう!

《合っている対処法》

高温になったらすぐに使うのをやめ、そのまま自然冷却

冷房や扇風機などの冷風で冷やしていく

カバーを外す

これらが有効になっております。

≪間違っている対処法≫

冷蔵庫、冷凍庫にスマホを入れる

実はこれ、してはいけないのです!

実際に冷蔵庫から物を取り出してください、それをしばらくそのままにしているといつの間にか水滴がついていますよね?これが【結露】と呼ばれる現象が発生してしまいます。

当然、スマホを冷蔵庫に入れて冷やすことは可能ですが、冷やしたスマホを取り出しそのまま使っていると内部で結露が発生し【水没故障】の原因を引き起こしてしまいます。

 

最後に…

本日のブログ内容はどうでしたか?

今まで間違ったやり方を教わってきた方もいるかもしれませんし、知らなかったと思う人もいるかもしれません。

今回の記事を読んでいただいて正しい知識を身に着けていただけたら幸いです。

また、何もしていないのにバッテリーが発熱していたり電池消費が激しいと感じた際には、スマップル宇都宮店に来ていただけたらバッテリー交換いたしますので、是非ご活用くださいませ。

▶︎WEBから予約する

予約する

カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2021-04-16

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

shop_info.webp
店舗名スマップル宇都宮店
営業時間10:00 ~ 21:00
TEL028-612-8767
住所〒320-0026
栃木県宇都宮市馬場通り2丁目3−12

MEGAドン・キホーテ ラパーク宇都宮店1階
スマップルは、総務省登録修理業者です。
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
スマップル宇都宮店への道順

お知らせ

修理ブログ

バッテリーの劣化を放置するのは危険!?早めに修理しましょう!
バッテリーの交換目安は最大容量が80%前後や2年以上使用している等があります。 しかし、iPhoneをあまり使用しない方等は劣化していても1日充電しなくても大丈夫だったり、そもそも劣化に気づかなかったりして、劣化を無意識  ...
2023-11-14
カラフルな線の放置は悪化するかも!?スマップル宇都宮店で即日修理いたします!
iPhoneを落としてしまった時等に、緑色等のカラフルな線が表示されてしまう事があります。 最初は1~2本程度しか表示されていなくても、放置しているとどんどん悪化し数えきれないほどの線が表示されたり、タッチ不良等の不具合  ...
2023-11-04
SDカードが読み込まない!?当店で修理可能かもしれません!
Switchの本体容量がいっぱいになった時にSDカードを使用すると思います。 そのSDカードが読み取れなくなってしまうと、それ以上ゲームをダウンロードしたりセーブしたり出来なくなってしまいます。 諦めてしまう人も多いかも  ...
2023-10-28
画面が勝手にタッチされる!?データが消えてしまう危険も!?
触っていないのに画面が勝手にタッチされる!? この症状は「ゴーストタッチ」と言われる症状になります。 iPhoneを落としてしまったり、画面が割れてしまった時等に出る可能性があります。 よくある症状で基本的には画面修理で  ...
2023-10-20
画面割れを放置するとデメリットがいっぱい!?当店で即日修理いたします!
iPhoneを落とした時に画面が割れてしまった… でも映像とかタッチに異常が無いから放置しててもいいやと思っていませんか? それは大きな間違いです! 画面割れの放置はデメリットだらけで良い事は1つもありません! 画面割れ  ...
2023-10-14

お役立ち情報

iPad修理もデータそのまま‼
スマップル宇都宮店で、iPad修理も行っております! ガラス割れ・液晶もれ・バッテリー劣化などあらゆる故障に対応可能です! いずれもデータそのままで修理を行えるので、お困りの際は当店までお越しください! 修理後のiPad  ...
2023-08-17
バッテリー交換の時期じゃないですか??
iPhoneのバッテリー交換目安は2年程ですが、ほとんど使用しない人は4年近く持たすことが出来るでしょう!ただし、いずれは交換する必要性が出てくるのでバッテリーの調子が悪い時は、いつでもご相談下さい! リチウムイオンバッ  ...
2023-08-16
スマホの冷却に保冷剤はNG!?保冷剤で冷却する危険性をお教えします!
炎天下や日の当たる所に放置しているとスマホが高温になり、温度が下がるまで使用できなくなってしまう事があります。 スマホの温度を下げるために保冷剤等をスマホと接触させている方がいらっしゃるそうですが、それはとても危険です!  ...
2023-08-04
外見そっくりな「iPhoneSE2」と「iPhoneSE3」を見分けるには?
iPhoneSEシリーズは、2023年7月現在では3世代分が発売されていますが、皆様はそれを見分けることが出来ますでしょうか? この見分けがつかなければ、故障した際の修理の金額を探すことも出来ません、おおよその検討くらい  ...
2023-07-30
iPhoneの故障でどこを修理?あなたのiPhoneはどこが故障していますか?
iPhone修理と一口に言っても様々な故障が存在します。 それによって修理をする箇所であったり、作業内容が異なります。 目次非表示 1.  2. 定番、画面修理3. 使用年数、使用頻度でバッテリー交換4. 思い出の写真が  ...
2023-07-29