iPhone11の画面が大変なことに!?直せますか?
2019年に発売した、【iPhone11】今のApple社の主力と言っても過言ではないでしょう。さらに11には【proシリーズ】と呼べる新しいタイプの機種が初めて登場しました。
今までデュアルカメラでしたが11proともなれば、トリプルカメラになり【広角】【超広角】【遠望】と3つの性能がこのスマホ1つで補えるのはとても魅力的だと思います。
今回はそんなiPhone11の【液晶割れで左半分が真っ暗!?タッチ不良も!?】についての修理ブログとなっておりますので是非見ていただければいいなと思います。
それでは、どうぞ。
上の画像を見る限りだと、液晶が割れて左半分が真っ黒になってしまっていますが、それだけではありません。
左下には液晶漏れ、右側に至ってはタッチ不良とどうしたらここまで故障してしまうのか…
iPhoneX以降には有機ELというパネルが採用され、発色が良かったり応答速度が良かったりと様々な利点があるのに対して、割れやすく焼き付きやすいというデメリットもあります。
さらに有機ELは衝撃や圧力にとても弱いディスプレイになっているんです。なので、普段からケースや衝撃吸収フィルムを付けておくのが良いのかもしれませんね。
さらにスマップル宇都宮店では、液晶パネルと有機ELパネルを取り揃えておりお客様に選んでいただく方式を取っておりますので、お気軽にお申し付けください!
画面交換を行い電源を入れてみると、綺麗な画面が映ってくれました!これで液漏れやタッチ不良のストレスから解放されることになります!
他に異常がないか慎重に確認を行った後、お客様にお渡しすることが叶いました!
左は真っ黒、液晶漏れも!?タッチ不良もやってきた!

画面交換で液晶割れ、液漏れ、タッチ不良を解消!

最後に…
今回の修理ブログの内容はどうだったでしょうか。 スマホを地面に落としたが、画面は割れなかったのも束の間、内部の液晶パネルが壊れてたという話を結構聞きます。 もし、画面が破損してしまったら迷わずスマップル宇都宮店にお越しくださいね!!お待ちしております! ▶︎WEBから予約する 予約するカテゴリ:修理ブログ投稿日:2021-03-28