Nintendo Switchって壊れやすいゲーム機なのをご存知ですか?
子供も大人にも人気のあるゲーム機【Nintendo switch】ですが実は任天堂製品歴代トップレベルでデリケートなゲーム機なのをご存じですか?
switchの特徴と言えば【携帯ゲーム機でもあり据え置きゲーム機でもある】【joy-conを友達や家族と共有できるおすそ分けプレイ】が大きな特徴といっても過言ではないでしょう。
今回は【Nintendo Switchは何故こんなにも壊れやすいのか】についてのブログとなっております!
是非、ご覧ください!
▶︎LINEから相談する

目次非表示
Nintendo Switchについてアレコレ
switchが発売したのは【2017年3月ごろ】当時は、購入者が続出して品薄状態が続きニュースにもなるほどの人気がありました。 ですが、売れ行き好調もつかの間joy-conの左側に不具合があったりインターネットの接続が全くできなかったりと初期不良などが多発して大問題になりましたが、その後joy-conの無償修理を行うなどで信用を取り戻していきました。switchのどこが壊れやすい?
スマップル宇都宮店にswitch修理で相談してくださるお客様は大変多く、お直しできる範囲はしっかりお直ししておりますがそれでも、修理が難しい箇所もございます…ここでは【修理店が選ぶswitchはどこが壊れやすいのか】をいくつかご紹介していきます。 ①joy-conアナログスティック…操作を行なったときに、勝手にキャラクターが動いてしまったりする【ドリフト】と呼ばれる現象が起きてしまいます。故障箇所はスティック部分が多い傾向にあります。 ②充電口…Switchの充電口はとても壊れやすいのをご存知でしょうか?Switchを遊ぶ年齢層が小学生などの方が多く、充電ケーブルを無理に引き抜いてしまったりテレビにゲームの映像を出力するために用いる【ドック】と言われる機器に無理やりはめ込もうとしてダメージを与えてしまい故障してしまうようです。 ③ソフトトレーやSDカードのトレー…実は結構多い故障内容なんです、SDカードやゲームソフトが入らなくなったりカチッと言う音がなく飛び出てきてしまう事があります。最後に…
今回のブログ内容はいかがだったでしょうか? ただいま当店ではSwitchの修理が大変人気となっております!!壊れてしまった、調子が悪いなど理由は様々あると思いますが、まずは電話相談してください!もちろん飛び込みも大歓迎です!ご来店心よりお待ちしております! スマップル宇都宮はMEGAドン・キホーテ ラパーク宇都宮店の一階にて年中無休で営業しておりますので、年末年始などもお気軽にご来店ください。 以上、スマップル宇都宮店でした!スタッフがオススメするスマホのお役立ちブログはコチラ
▶iPhone8以降からなんで背面がガラスになったの?お問合せ・ご相談はこちらから!
▶︎WEBから予約する

カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2021-03-22