iPhoneの画面にヒビが入っていると危険と隣り合わせですよ?
iPhone修理のスマップル宇都宮店です!
〇画面にヒビが入った状態で使用を続けていませんか?
〇液晶が割れていたりしませんか?
画面は損傷している状態で使用を続けるのはとても危険な行為です。
本日は、その理由も含めて【iPhone8の画面修理】ブログをお届けします!
こちらが本日、お持ちいただいた端末です。ここまでの割れは正直、稀に見る程の損傷度で、
画面が損傷している状態で使用するとどんな危険性が出てくるかというと、、、
①ケガをする可能性
画面にヒビが入ると次第にガラス片としてポロポロ外れてきます。そのガラス片が指に刺さったり、小さいお子さんがいらっしゃる場合は誤飲してしまう可能性もあります。
②水没の危険性増大
iPhoneは耐水性能があるとされていますが、完全防水ではないのでどの機種でも水没する可能性は等しくあります。その端末の画面にヒビが入ったとなると、耐水性能は無くなったも同然で水の中に落とした瞬間ほぼ100%水没するでしょう。
画面に水がかかったくらいでも怖いですね(; ・`д・´)
画面修理交換をすれば、画面に水がかかってしまうくらいなら心配ないでしょう。ただ念のため直ぐに拭き取ることは忘れずに!!
水没させてしまった場合は最悪のケースだとデータが全て無くなってしまう場合もございます。
当店では水没端末の普及作業も行っております、その際はいち早くお持ち下さい。水没端末は早急な対応が、復旧率をあげることに繋がります。
最後に・・・
スマップル宇都宮店は、MEGAドン・キホーテラパーク宇都宮店1階にて毎日営業しております。
画面交換に限らず、
〇バッテリー交換
〇カメラレンズ修理
〇充電の接続不良
など、iPhoneに関する様々な修理に対応しておりますので、お困りの際はお気軽に当店へお越しください。
下記公式Lineでのご相談・ご予約も大歓迎です(^-^)
▶︎LINEから相談する
画面にヒビが入っていると〇〇の危険性増大

画面を交換することで、身の安心を確保!

スタッフがオススメするスマホの修理ブログはコチラ
➤宇都宮でiPad修理をお探しならスマップル宇都宮店へ!お問合せ・ご相談はこちらから!
▶︎WEBから予約する

カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021-03-13