iPhoneX以降は、衝撃にとても弱い?!
iPhone修理のスマップル宇都宮店です。
当店は、【データそのまま】【最短15分】【飛び込みOK】で承っております!
何かお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください(^^♪
本日は、【iPhoneXSの画面交換】修理ブログをお届けいたします!
比較的軽度の症状なので分かりにくいかと思いますが写真に写る端末の左端に注目していただくと、若干ですが他の箇所に比べて白っぽく表示されているのが確認できると思います。
iPhone8以前の機種ではあまり見られなかった症状で、iPhoneX以降「有機EL」というディスプレイが採用されてから頻繁に起こる故障です。
有機ELは、衝撃に弱く端末のフレームの部分を軽く落としただけでも上の写真のような状態になってしまう事があります。
今回は表示不良だけで済みましたが、タッチセンサーが損傷しタッチ不良を起こす事例も少なくありません。タッチ不良を起こすと最悪の場合パスコードの複数回誤入力により、「データの初期化」が必要になりますので、誤操作が確認出来たら電源を落とし直ぐに修理へ出すことをおススメします。
液晶タイプより綺麗な映像を見れるようになりましたが、デメリットがあることも頭に入れておくと故障させてしまう可能性が低くなるかもしれません('ω')ノ
今回の故障を招かない様にするには、
〇落とさない様に慎重に注意してスマホを操作する
〇スマホリングを装着する
等を取り入れてみると良いですね!
有機ELは、画面が明るい状態で同じ画面のままにして置いたり強い光に長時間当ててしまう、「焼き付き」という症状を起こしもやがかかったような状態になってしまうので、真夏の直射日光の当たる場所での使用は控えた方が良いでしょう!
直射日光の下で操作することは画面に限らず、端末が高温になりバッテリーや基板にも悪影響を及ぼしかねないのでお気を付け下さい('Д')
最後に・・・
上記でも触れましたがいつ端末を落としタッチ不良を起こした上で「データの初期化」が必要となるか分かりません。ですので、自由に操作できるうちにバックアップを取るなど、万が一に備えておきましょう(^^)/
▶︎LINEから相談する
画面左端だけが表示不良に、、、
(修理前の写真)
新品同様元通り!!
(修理後の写真)
スタッフがオススメするスマホのお役立ちブログはコチラ
➤データが消えてしまう原因と対策お問合せ・ご相談はこちらから!
▶︎WEBから予約する

カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021-03-04