5年間使ったiPhone6sのバッテリーには見知らぬメッセージが!?
当店へご来店されたお客様に、たびたび聞かれることがあるのですが『今までのデータって消えてしまうんですか?』といったご質問。
大丈夫です!データはそのままで修理可能!データが消える心配はありません!
今回は、飛び込みでお持ちいただいたお客様の【iPhone6sのバッテリー修理】になります!
それではいざ修理へ!
修理をする前に必ず行う動作確認の最中ですが、【バッテリーが著しく劣化しています】という表示が出ています。
バッテリーが劣化すると上の画像のような【バッテリーに関する重要なメッセージ】と表示が出ることがあります。
最大容量も71%となっており、お客様にお聞きしたところなんと!5年間も使用しているとのこと!
バッテリーは500回充電を行ったら交換をすると良いとされているのをご存じですか?
100%から50%まで使った後に満タンまで充電を行っても、1回としてカウントしておらず0.5とカウントされているので【100%分で1回】と覚えていただくと良いかもしれません!
先程までバッテリーの最大容量が71%と表示されていましたがバッテリー交換をすることで最大容量が100%となりました!
【バッテリーが著しく劣化しています】の表記も無くなっているので残りの動作確認を行い、不具合が見られなかったので無事お客様にお返しとなりました!!
▶︎LINEから相談する
目次非表示
「バッテリーが著しく劣化しています」と出たらすぐ当店へ!
≪修理前の状態≫わずか30分で修理完了!100%再び!
≪修理後の状態≫最後に…
バッテリーが劣化していると充電の減りが早く、とても不便に感じられると思います。 スマップル宇都宮店では、30分ほどでバッテリー交換が可能!データが消える心配も必要なし!即日飛び込みでのご来店も大歓迎です! この機会に是非お越しください!心よりお待ちしております! スマップル宇都宮店は、MEGAドン・キホーテ ラパーク宇都宮店の一階にて年中無休で営業中! お気軽にお立ち寄りください! 以上、スマップル宇都宮店でした!スタッフがオススメするスマホの修理ブログはコチラ
▶iPhone11の画面上部が粉々に!?画面修理で果たして直るのか!?お問合せ・ご相談はこちらから!
▶︎WEBから予約する

カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021-02-26