iPhoneはウィルスに強い!?対策ソフトが不要な訳
iPhone修理のスマップル宇都宮店スタッフです。
PCなどを使っていると良く耳にする【ウィルス】という言葉をききますが、感染しても直す方法が難しく諦めてしまう人が多いと思います。
当然iPhoneもPCと同じ多くの情報を取り入れる電子機器です。
PCには色々な会社が出すウィルス対策ソフトがありますが、iPhoneのウィルス対策ソフトってあまり見たことはないと思います。
今回は【iPhoneは何故ウィルス対策ソフト要らず】なのかを解説していこうと思います。
それではどうぞ!
▶︎LINEから相談する

目次非表示
1.iPhoneはウィルス対策ソフトは必要ないの?
【必要ないとは断言できないがほぼ不要】 その理由はiPhoneは必ずAppStoreを介してアプリ等をダウンロードしますが、Apple側が悪質だと判断したものはユーザーの手に渡る前にストップがかかりAppStoreに出てこないのです。 AppStoreは必ずアプリを新しく出す際、とても厳しい審査を行った上で出しても大丈夫だと判断されてようやくアプリが市場に流れます。 このような仕組みでアプリが出る為ほぼ必要ない訳です。 では先程必要ないと断言できないと言いましたが、その訳もお話しようと思います。2.「対策ソフトは必要ない!」と断言できない訳
ウィルスなど悪質な情報は数多く出回っています。 その中でも【ランサムウェア】などのマルウェアが存在する為です。 【ランサムウェア】とは金銭を要求し、払うまで皆さんが使ってるでデバイスを使えなくしてしまう近年ものすごい勢いで増えている悪質なウィルスになります。 ですがiPhoneのIOSには【サンドボックス】と呼ばれる構造によって守られている為、ウィルスにかかるリスクは限りなく低いとされていますがそれでも0ではない為、ある程度の自衛手段をとる必要性がございます。3.ウィルスにかからない為の対策
いくらウィルスにかかる確率が低いといっても、もし自分がウィルスにかかってしまって使えなくなったと考えると怖いですよね。 ここでは、ウィルスにかからない為の対策をいくつか挙げていこうと思います。 〇不用意にネットサーフィンをしない 〇不必要なアプリなどを入れたりしない 等を徹底することで防げるかもしれません。 ≪結論≫ iPhoneはウィルスに強いが無敵では無いため用心しておくのがなお良い!!最後に…
いかがだったでしょうか? ついつい楽しくて長時間触ってしまうスマホですが、そこには危険もたくさんあります。 ウィルス対策をしっかり行い、みなさんが快適なスマホライフが送れたら幸いです。 スマップル宇都宮はMEGAドン・キホーテ ラパーク宇都宮店の一階にて年中無休で営業しておりますので、年末年始などもお気軽にご来店ください。 以上、スマップル宇都宮店でした!スタッフがオススメするスマホのお役立ちブログはコチラ
▶iPhone豆知識!綺麗に写真を撮るアレコレお問合せ・ご相談はこちらから!
▶︎WEBから予約する

カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2021-02-22