iPhone6sのバッテリー交換!最大容量を元に戻す!!
iPhone修理のスマップル宇都宮店スタッフです!
本日は、今でも根強い人気がある【iPhone6sのバッテリー交換】の修理ブログです!
それではどうぞ(^^)/
最大容量が【78%】と表示されています。この状態の時は、【100%】と表示されるまで充電を行っても、新品時の78%程度の充電しか行えてないということになります。
このように劣化したバッテリーの使用を続けると以下のような現象が頻発します。
〇突如電源が落ちる(充電をすると30%くらいから回復する)
〇バッテリーの残量が突如1%になる
〇バッテリー消費が激しい
などの症状です。
かなりストレスがかかる上に、使い物にならないですよね・・・
上記のような現象が起きたらバッテリーの劣化が進んでいる証拠ですので、〈バッテリーの交換〉を検討しましょう!
スマップル宇都宮店ではバッテリー交換以外にも液晶の修理等も行っております!
即日対応で行っておりますので修理後の返却もとにかく早い!!
是非お待ちしております!!!
こちらが修理後の【バッテリー状態】になります。
どうですか!?買った頃の最大容量に早変わり!100%です!
これによりバッテリーの持ちの良さも改善され、また快適に使用することが可能になりました!!
▶︎LINEから相談する
目次非表示
バッテリーの最大容量は徐々に減っていく…
バッテリーが消耗品であることは、ご存じでしょうか? こちらの写真をご覧ください。 ≪修理前の状態≫
買ったばかりの頃の数字再び…
≪修理後の状態≫
最後に…
いかがだったでしょうか? バッテリーの寿命は大体1年から2年半くらいです。 場合によっては、1年以内にバッテリーの劣化を起こしてしまう方もいます。 使用用途や使用頻度によってバッテリーの劣化速度は大きく変わりますので、こまめにバッテリーの最大容量を確認することをおススメします☆ スマップル宇都宮店はMEGAドン・キホーテ ラパーク宇都宮店の一階にて年中無休で営業中! 修理完了までの待ち時間はドン・キホーテ内にスーパーやお食事処、ゲームセンターもございますので退屈することはございません。MEGAドン・キホーテにお立ち寄りの際はぜひお気軽にご来店ください(^^)/スタッフがオススメするスマホの修理ブログはコチラ
▶iPhoneXの画面にヒビ!?有機ELはデリケート故に注意!お問合せ・ご相談はこちらから!
▶︎WEBから予約する

カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021-02-12