起動しないiPhone6S!放っておいたら発火の恐れが、、、
〇宇都宮市にお住いの方
〇宇都宮市に勤務の方
「突然、iPhoneの画面がつかなくなってしまった」なんてことは起きていませんか?
・落としたわけでもない
・水没させてしまった覚えもない
なのに電源が入らない。。。
そんな時は恐らくバッテリーが原因であることがほとんどです。
本日は、【iPhone6Sバッテリー交換】の修理ブログです!
ぜひご覧ください(^^)/
こちらが今回お持ちいただいた端末です。
充電器をさしこんでも電源が入りません。そして激しく落としてしまった形跡や水没をさせてしまったわけでもないということなので、原因はバッテリーの劣化によるものだと推測できます。
いざ修理開始(^^)/
バッテリーを交換する為に、もともと付いていたバッテリーを外すと、、、
〈外したバッテリーの裏面〉
バッテリーを覆っているフィルムのようなものが剝がれてしまっている様子でした。
これを見た時、「電源がつかなかったのは不幸中の幸いだったな。」と心の底から思いました。
なぜ不幸中の幸いだった中といいますと、iPhoneにはリチウムイオンバッテリーが使用されています。そのバッテリーは取り扱いを間違えると【発火・爆発】する恐れがあるからです。
実際に、発火や爆発をしてしまった例も報告されています。
安堵に包まれながら、バッテリーの交換を終えていざ電源を付けてみると、、、
無事に電源がつきました(*´ω`*)
稀に見る損傷したバッテリーでしたのだったことと、お持ちいただいた際にすでに電源が入らない状態であったためバッテリーを交換することで復旧するか心配でした。
動作確認を行ってみても不具合やその他の故障等も見当たりませんでしたので安心しました。
最後に・・・
仮に発火や爆発を起こしていたら、
・スマホが使えなくなったり
・データが消えるだけでなく
〇大きなけがに繋がる可能性
もあるので、バッテリーの故障や不具合が疑われる場合はすぐに修理に出すことをおススメします☆
スマップル宇都宮店でお待ちしております( `ー´)ノ
▶︎LINEから相談する
危うく発火の危機!?劣化したバッテリー!
〈実際のお写真(修理前)〉

無事に戻ったiPhone6S
〈実際のお写真〉
スタッフがオススメするスマホの修理ブログはコチラ
➤〝前代未聞〟【バッテリーの最大容量 37%】で動くiPhone!お問合せ・ご相談はこちらから!
▶︎WEBから予約する

カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021-02-01