【iPhoneSE2】画面にヒビ!タッチが効かなくなってしまった。
スマップル宇都宮店は、毎日営業しております!当日予約・飛び込みもOK!
宇都宮市内でiPhone修理のお店をお探しの方は、ぜひiPhone修理のスマップル宇都宮店へお越しください('ω')
本日は、【画面にヒビが入ってしまったiPhoneSE2】の修理ブログです。
ご覧ください(^^)/
〈実際のお写真〉
こちらが今回お持ちいただいたiPhoneSE2です。
画面上部一点に強い衝撃受け、全体的にヒビが入ってしまったようです。お持ちいただいた際は、割れた画面の上からフィルムが貼ってあり応急処置が施してありました。
そのフィルムを剥がすと、画面からポロポロとガラス片が落ちてくるような状態でした。フィルムを付けずに操作していたら、ガラス片が指に刺さる可能性もあったことを考えると適切な処置をされていて良かったと安心しました。
そして故障内容としては画面割れだけではなく、タッチ不良も起こしているそうでした。常にというわけではないそうですが、たまに画面上部の方でタッチが効かない時があるとのことでした。
画面上部の破損状況が悪いことから恐らくタッチセンサーの故障であり、画面を交換修理することで直る可能性が高いことをお客様にお伝えして修理を開始しました。
こちらが画面を交換した後の端末です。
キレイな画面に元通り(*´ω`*)当然の事ながら、画面は新品同様になりました。
そして弊害として起こっていたタッチ不良が直っているか確認してみると、、、無事に治り正常通り動作が可能でした。
最後に、、、
今回のお客様は未然にフィルムを張り予防されていましたが、画面にヒビが入ると少しずつ画面が剝がれてきてしまいます。
そのガラス片が指に刺さったり小さなお子さんがいらっしゃった場合、口に入れてしまう可能性も出てきます。
そういった事故を起こさないように画面が割れてしまった時はすぐに交換していただくか、何か予防を施しておくことをおススメします(; ・`д・´)
直ぐに交換をしたい場合は、スマップル宇都宮店へお越しください。
▶︎LINEから相談する

おかえりiPhoneSE2。
〈実際のお写真〉
スタッフがオススメするスマホの修理ブログはコチラ
➤iPhoneのホーム画面をオリジナルにアレンジする。(ios14新機能)お問合せ・ご相談はこちらから!
▶︎WEBから予約する

カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021-01-30