画面を録画し、iPhoneでゲーム実況!
フリーアプリや脱獄といった改造などせずに、気軽にiPhoneの画面を録画できるって、ご存じでしょうか?
知る人ぞ知るiPhoneの豆知識、【動画キャプチャー】機能に関してご紹介していきたいと思います( `ー´)ノ
▶︎LINEから相談する

画面収録の設定方法
「iPhoneの画面って録画できるの!?」と驚かれる方も多いかと思います。 というのもそれもそのはず。 画面録画機能はプリインストールされている機能ですが、初期設定だと無効のため、設定を有効化する必要がございます。 とはいえご安心ください、設定方法はとても簡単! 『設定アプリを起動』>『コントロールセンター』>『コントロールをカスタマイズ』 まで進むと、コントロールセンターの起動ツール一式が揃っています。 その中に、『画面収録』というものがあるため、左側にある『+』を押すことでコントロールセンターに追加することができます。 (この際頻繁に使用したいアプリがあれば追加しちゃいましょう!) 私はモンストやFGO、ロマサガRSといった有名どころのソシャゲを嗜んでおり、時折それらの動画を撮影したりしています。 音声などはコントロールセンターにある画面収録を強く長押し(3Dタッチ)することで、ON/OFFの切り替えが可能です。 また、動画はアルバムから簡単なトリミングなどが可能となります。 録画したてや録画を切る際など頭とケツが邪魔なため、軽くカットしましょう(*‘∀‘) もちろん本格的なアプリやPCでの編集と比べると簡易的なことしかできません。 が、スクリーンショットより動画で情報を共有したい場合などにも使えるため、非常に便利です。 ぜひ一度お使いいただき、【画面収録】の快適さを実感してみてください。 以上、スマップル宇都宮店でした! スマップル宇都宮はMEGAドン・キホーテ ラパーク宇都宮店の一階にて年中無休で営業しておりますので、年末年始などもお気軽にご来店ください。 以上、スマップル宇都宮店でした!スタッフがオススメするスマホの修理ブログはコチラ
▶SwitchのJoy-Con(ジョイコン)が勝手に動く!?修理はスマップル宇都宮店にお任せ!お問合せ・ご相談はこちらから!
▶︎WEBから予約する

カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2021-01-19