ネットが繋がらない!恐怖の圏外病とは?
最近、ちらほらと「iPhoneが圏外になって使えなくなった」とのご相談を頂戴します。
ここのところめっきり聞きませんでしたが、どうやらまた増えつつあるようです。
しかもそれは、iPhone7ばかり。
’’電波が繋がらない’’といったトラブルの要因は様々ありますが、今回はその中でも特に致命度そして知名度の高い『圏外病』に関してご紹介していきます!
それでは早速ご覧ください!
▶︎LINEから相談する

圏外病とは?
各ブログやサイトごとに説明がありますが、当記事では iPhone7に関連する事象を圏外病とさせていただきます。 そもそもなぜiPhone7限定なの?ということなのですが・・・ 実は、当該端末には特定の条件で致命的なトラブルが発生っするからなのです!! 詳しくは、>>「圏外」の問題に対する iPhone 7 修理プログラム<<
※Apple公式より抜粋 のページにて、詳しく記載されています。 かいつまんで説明しますと・・・ 『なんかいきなり圏外になりネットが使えなくなる』 ということですね!( ゚Д゚) 発生する条件も明確にはなっておらず、 ①2016年 9月~ 2018年 2 月までの間に作られた端末であること ②中国大陸、香港、日本、マカオ、米国のいずれかで作られた端末であること たったのこれだけです。 日本が入っているというのがキモで、iPhone7所持のユーザーは大体当てはまってしまいます(´;ω;`) これは先天性の疾患とでもいえばいいのか、時間のわからない時限爆弾といえばいいのか・・・ ともかく、基板自体のトラブルのため修理する術はなく・・・ いつ発生するかもわからないため、一部のユーザーからは非常に恐れられています。 一応Wi-Fiは問題なく繋がりますが、すでにリコールは切れてています。 機種としてもすでに保証が切れている方がほとんどのため、対処法は機種変更程度しか存在しません。 不幸中の幸いというべきか、それ以外の機能面には支障はないためデータのバックアップを取得することは何ら難しいことではありません。 再起動や機内モードのON/OFF、SIMカードの抜き差しなどを行いそれでも改善が見られない場合圏外病の可能性が高いので、速やかに上記対処に移ることをオススメします。 より詳しく知りたい方や、バックアップの取り方など気になることがあればぜひ当店までご相談ください。 以上、スマップル宇都宮店でした!スタッフがオススメするスマップルお役立ち情報はコチラ
▶Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)を修理するならスマップル宇都宮店にお任せ!お問合せ・ご相談はこちらから!
▶︎WEBから予約する

カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2021-01-11