iPhoneXの画面に緑色の太い線が。修理はできる?
iPhone修理のスマップル宇都宮店です。
画面にいきなり緑色の線が出てきてお困りの経験、ございませんか?
その原因、実はiPhoneにあるかもしれません。
本日ご紹介するのは、【画面に出てきた緑色の線】を修理するブログとなります。
それでは早速ご覧ください( `ー´)ノ
まずはこちらからご覧ください。
一目見てわかる、ごんぶとの緑線が確認できます。
かなり発色が強く、非常に目に痛々しいビジュアルです。
あまりに光が強すぎるため、そのライン部分は文字などが一切見えません。
さて、この緑の線ですが、実は発売当初から大きな物議を呼んでいます。
iPhoneXから実装されたOLED(有機EL)ですが、アップルとサムスンの提携により生まれた技術の結晶です。
とはいえ、サムスンのスマホでも上記のような似たトラブルが起こっており、赤色の線が画面に表れていたようです。
最新技術とはいうものの、その精密さ故に様々な不具合が発生するのもやむなし・・・
といったところでしょうか。
各種サイトで原因を予測されてはいるものの、明確にコレ、といったものはないようです。
アップルからの発表としては、’’ソフトウェアの問題ではなくハードウェアトラブルのため、画面交換で改善が可能’’とあります。
一度発生してしまえば再起動しようが初期化しようが復旧することはなく、画面交換するしか方法はありません。
とはいえiPhoneXも販売してから2年以上経過する端末です。
製品保証やアップルケア+など切れている方はかなり高額となるため躊躇される方も多いのではないでしょうか?
そんな時こそ・・・スマップルの出番で!!
お時間15分ほどいただき、無事作業完了です。
フロントパネルを取り換え、問題であった太い緑線は消去できました( ゚Д゚)
私はこれを’’緑線事件’’と呼んでいますが、いまだに度々修理依頼がございます。
当店では保証有無にかかわらず、安く早く修理を行っているため、アップルケアが切れている方も安心。
もちろんデータはそのままですので、緑の線でお困りの際はお気軽にご連絡ください。
以上、スマップル宇都宮店でした!
スマップル宇都宮はMEGAドン・キホーテ ラパーク宇都宮店の一階にて年中無休で営業中!
修理でお待ちの間はお買い物やお食事処、ゲームセンター等退屈させることはございませんので、MEGAドン・キホーテにお立ち寄りの際はぜひお気軽にご来店ください(*'ω'*)
▶︎LINEから相談する
画面に現れた謎の緑線

修理後:緑の線修理成功!

スタッフがオススメするスマホの修理ブログはコチラ
▶電池の持ちが悪い!?iPhoneのバッテリー交換をするならスマップル宇都宮店で!お問合せ・ご相談はこちらから!
▶︎WEBから予約する

カテゴリ:修理ブログ投稿日:2020-12-25